人事の不安を解消!安心して診療に専念できる喜びを実感!
2025.09.01大山歯科クリニックは、医療モール内で他診療科と連携をとりながら、「口腔科」として歯科医療の立場から患者様の健康づくりを目指す歯科医院です。
“永続的に健康な体づくり”を理念として、診断の過程を大切にし、「包括的な歯科診療」を行います。また、歯科医療の数値化されない部分にスポットを当て、唾液検査を実施し、細菌の数や活動状態、それによる疾患のリスクを数値化して説得力のある診断結果を提供しています。今回は、大山歯科クリニックの大山 秀樹院長にお話を伺いました。
大山院長は、医科大学病院で病理医として在籍した経験のある全身疾患にも精通した歯科医師です。本記事では、大山院長がデンタルHR総研に依頼した経緯や当サービスの効果や満足度などについてご紹介します。
聴く姿勢と寄り添ったアドバイスが導入の決め手
デンタルHR総研の採用代行を知ったきっかけは何でしたか?
ネットで歯科医院の「求人」「採用」について検索した時に出てきました。それで、当院の状況を一度相談してみようと思いました。
なぜ、デンタルHR総研の採用代行の導入を決めましたか? 決め手は何でしたか?
土屋さんに相談した時には、もう私自身「採用してもどうせ辞める」という人間不信の塊になっていて、前向きに採用活動を行えるような状態ではありませんでした。
土屋さんはカウンセラーのように親身になって話を聴き、寄り添ったアドバイスをくれました。それが導入の決め手ですね。
退職者が増加!スタッフの人間関係に課題
導入前は採用に対してどのような課題を感じていましたか?
1番の課題は、スタッフの人間関係が上手くいっていなかったことです。
この問題が原因で退職者が増え、採用しても定着しませんでした。このままでは廃業に追い込まれてしまうのではと不安になったほどです。
はじまりは一昨年の11月でした。人柄が良く仕事も真面目で、患者さんにも非常に慕われてた受付スタッフが「辞めたい」と言い出し、退職が決まりました。それ以降、彼女に代わる受付スタッフを6名採用しましたが、一人残らず辞めてしまいました。
ネットの口コミでも、人の入れ替わりについて疑問を持つ声があがり、「もうどうしたらええかわからへん」と途方に暮れていました。
導入前は採用代行以外で、他にどのような採用活動を行っていたのでしょうか?
採用は院長の私が行っていました。どうしたら応募が来るかを色々と試行錯誤しながら、原稿を書いたり、条件を考えたりしていました。応募がない状況をどうにかしようと、思い切った新しい勤務システムを導入してみたこともあります。
人事への不安解消!負担減少により診療に専念できる喜びを実感
▼こんなお悩みありませんか?
- スタッフの急な退職や産休で診療が回らない
- 今いるスタッフがいつ辞めてしまうか不安
- グッピーやジョブメドレーから応募がない
- 応募は来るけど良い人材がいない
- 診療でクタクタで採用まで手が回らない
\24時間365日予約受付中/いますぐ採用のプロに相談
デンタルHR総研の採用代行を導入して良かった!と感じるポイント3つを教えて下さい。
1つ目は【診療に専念できる】ことです。
求人活動に付随する業務負担が大幅に軽減されたので、診療に専念できるようになりました。院長は診療だけでなく経営もしていく必要があります。人事まで一人でやると本当に大変です。
だから、人事をプロに丸投げできるっていうのは、大きなメリットだと感じます。
2つ目は【採用における学びがある】ことです。
土屋さんとのディスカッションによって、採用における考えがまとまっていきます。また、プロの考え方を吸収することで、自分の採用活動の悪いところが見えてきました。このような学びは、今後の採用活動にも役立つと思うので、サービスを導入して良かったなと思います。
3つ目は【人事への不安が解消された】ことです。
スタッフが辞めることになっても、土屋さんに頼めるから大丈夫と思うことができるようになりました。つまり、次のスタッフがすぐに見つかるという希望が持てるんですよね。
今まではスタッフが辞めるとなれば、不安で気持ちが塞ぎ込んでいました。また、退職を恐れるあまり、スタッフに対して過度に気を遣っていました。
でも、今は違います。院長として必要な判断や指導を行うことができるようになりました。デンタルHR総研の採用代行サービスを導入することは、医院のレベルを上げることにも繋がると思います。
▼こんなお悩みありませんか?
- スタッフの急な退職や産休で診療が回らない
- 今いるスタッフがいつ辞めてしまうか不安
- グッピーやジョブメドレーから応募がない
- 応募は来るけど良い人材がいない
- 診療でクタクタで採用まで手が回らない
\24時間365日予約受付中/いますぐ採用のプロに相談
大山 秀樹 院長
【経歴】
1990年 岡山大学歯学部 卒業
1990年 岡山大学歯学部附属病院・医員
1997年 博士(歯学:岡山大学)
1999年 岡山大学歯学部・助手
2002年 埼玉医科大学医学部・講師
2004年 兵庫医科大学医学部・講師
2004年 兵庫医科大学・非常勤医師
2010年 兵庫医科大学医学部・准教授
2014年 大山歯科クリニック院長
2014年 大阪医科大学 歯科・口腔外科学講座 非常勤講師
この記事を書いた人
こんな記事も読まれています!

人材確保が難しい地域でも採用が動く!地域特性に寄り添った求人設計に感動
早来ファミリー歯科クリニックは、「家族の歯科医院」をモットーに北海道・早来町で地域に寄り添った診療を行う歯科医院です。 「口腔管理体制強化型歯科診療所」として認定されており、地域の口腔健康の予防に貢献 ...

【デンタルHR総研】採用代行サービス「2022年7月結果レポート」
こんにちは、土屋です。 弊社が提供している採用代行サービスを引き受けている歯科医院様の採用状況について、2022年7月の結果を報告致します。(8月4日更新) ■ 愛知県名古屋市(6月21日求人開始) ...

他社とは異なる新しい採用のアプローチで採用数が10名⇒57名まで増加!
医療法人社団 翠聖会(すいせいかい)は、関東圏に12医院を構える歯科医院グループです。 患者さん第一主義(患者ファースト)を掲げ、患者さん一人ひとりと向き合いながら、地域の口腔環境を守っています。今回 ...

歯科業界最大級の税理士法人が絶賛!クライアントの1ヶ月以内の採用率100%
税理士法人FIAは、各分野に専門スタッフを配置して幅広い提案を行う税理士法人です。医業経営コンサルティング・戦略的節税対策・相続事業承継対策・資産形成コンサルティング・M&Aサポートを得意とし ...

1ヶ月以内で応募6名、採用決定!八方塞がりの人材不足をスピード解消!
エフスデンタルクリニックは、大阪市住之江区南港のコスモスクエアにある歯科医院です。 エフス(笑福‘s)デンタルクリニックは、関わるすべての人々が笑顔になれることを目指して、フルオーダーメ ...

求人の質が向上!魅力的な求人原稿で応募者が増加し、ミスマッチも減少
フタニ歯科は、“Love for Smile”をコンセプトとし、すべての患者様が笑顔で帰れることを目指す歯科医院です。 新しい機器も積極的に取り入れながら、痛みのない・不安のない治療を心がけ、小児歯科 ...