3ヶ月で希望通りの採用に成功!オーダメイドの解決策が信頼の理由

2025.09.16

こどもの歯医者さんは、世田谷区・下北沢の小児歯科に特化した歯科医院です。

カラフルな院内は、子供が楽めるようにさまざまな工夫が施されており、アニメを観ながら治療を受けたり、好きな味のフッ素を選んだりすることができます。スタッフは小児歯科の専門家として、子供の歯の健康を守ることを使命だと考え、日々診療に向き合っています。

今回は、こどもの歯医者さんの若月 宏之院長にお話を伺いました。若月院長は、英国NCMA公認チャイルドマインダー、幼児・小児救急護法国際カードを保有する歯科医師です。

本記事では、若月院長がデンタルHR総研に依頼した経緯や当サービスの効果や満足度などについてご紹介します。

採用ノウハウに感動!具体的な解決策の提示が導入の決め手

デンタルHR総研の採用代行を知ったきっかけは何でしたか?

採用に困っていたので、「採用のプロに任せる」といった広告はネットでちょこちょこ見ていたんです。それでデンタルHR総研の広告を見て、直感的に良さそうだと思ったので、1度相談してみようと思い、連絡しました。

なぜ、デンタルHR総研の採用代行の導入を決めましたか? 決め手は何でしたか?

初回の面談で土屋さんの話を聞いた時に、僕にはない採用ノウハウを持つプロフェッショナルだと感じたのが決め手です。

僕が「給与を上げても採用できない」と相談すると、土屋さんが「ただ給与を上げれば良いというわけじゃない」と教えてくれて、当院の課題を分析した上での具体的な解決策を提示してくれたんですそれで土屋さんなら大丈夫だと思って、お願いすることにしました。

効果はイマイチ!?社保完備で有給取得率100%、高い給与でも応募がこない状況に困惑

導入前は採用に対してどのような課題を感じていましたか?

求人を出していたのに、約1年間ひとりもスタッフを採用することができなかったんです。応募はゼロではありませんでしたが、面接してみると当院の求める人材ではなかったり、求職者が望む条件とマッチしなかったりして、採用には至りませんでした。

開院から20年間、いつもタイミング良くスタッフを採用することができていたので、実は採用に困ったことがなかったんです。僕なりに社保完備や有給取得率100%など労働条件はよくしているつもりだったので、いったい何が問題で上手くいかないのか、わかりませんでした。

とりあえず、給与を上げれば応募が増えるかと思って、試してみたこともあります。でも、効果はイマイチでした。そんな時に、知り合いの歯科医院が当院よりもさらに高い給与で求人を出していると聞いて「今はそんなに高い給与を設定しないと採用できないのか」と愕然としました。でも僕の中では、薄々給与だけが問題じゃないような気がしていて…。だから、採用のプロに力を借りるべきかもしれないと思い始めたんです。

導入前は採用代行以外で、他にどのような採用活動を行っていたのでしょうか?

採用代行や人材紹介などは使わず、僕一人でやっていました。使っていた媒体はグッピーやクオキャリアです。求人に掲載する原稿や写真は、求職者にとって魅力的に映るよう工夫していました。

でも今思えば、僕がなんとなく想像する「求職者が求める職場像」は、実態とはかけ離れていたんだと思います。

もう採用に困らない!オーダメイドの解決策で希望通りの採用に成功!

▼こんなお悩みありませんか?

  • スタッフの急な退職や産休で診療が回らない
  • 今いるスタッフがいつ辞めてしまうか不安
  • グッピーやジョブメドレーから応募がない
  • 応募は来るけど良い人材がいない
  • 診療でクタクタで採用まで手が回らない

\24時間365日予約受付中/いますぐ採用のプロに相談

デンタルHR総研の採用代行を導入して良かった!と感じるポイント3つを教えて下さい。

1つ目は【結果が出た】ことです。

導入から3ヶ月で歯科衛生士の応募が9名あり、採用希望人数だった3名のスタッフを採用することができました。今回採用したのは、新人、中堅、ベテランの3名でスキルのバランスも申し分なく、非常に満足しています。

デンタルHR総研のサービスを導入しなければ、この3名からの応募はなく採用もできなかったと思うので、土屋さんには本当に感謝しています。

2つ目は【もう採用に困らないという安心感を手に入れた】ことです。

もしスタッフが退職することになっても、また土屋さんに頼めば大丈夫なので、もう採用には困りません。これは本当にデンタルHR総研の採用代行を導入して良かったポイントです。

これまではとにかくスタッフに辞められてしまうと困るので、変に気を遣っている部分がありました。でも、これからは過度な気遣いは不要です。次のスタッフもすぐに見つかるという安心感は大きいと思います。

3つ目は【オーダーメイドの解決策を提案してくれる】ことです。

土屋さんは当院の状況を項目ごとに評価した上で分析して、オーダーメイドの解決策を提案してくれました。

「高い給与で釣るのではなく、スタッフにも患者さんにも優しい歯科医院という強みを活かしましょう」と土屋さんは言ってくれました。そして、強みを活かす求人で、課題を解決してくれたんです。

たぶん当院のやり方をそっくりそのまま他院が真似ても、上手くいかないと思います。

医院によって採用の悩みや課題は違います。だから、それぞれの医院に合った解決策が必要なんです。そして、そんなオーダーメイドの解決策を提案できるのは、採用のプロフェッショナルだけです。

そういうわけで、やっぱり土屋さんに頼まなきゃダメだなって思っている次第です。

▼こんなお悩みありませんか?

  • スタッフの急な退職や産休で診療が回らない
  • 今いるスタッフがいつ辞めてしまうか不安
  • グッピーやジョブメドレーから応募がない
  • 応募は来るけど良い人材がいない
  • 診療でクタクタで採用まで手が回らない

\24時間365日予約受付中/いますぐ採用のプロに相談

 若月 宏之 院長

【経歴】
 昭和大学歯学部卒業
 昭和大学歯学部 小児成育歯科学講座
 医療法人社団 ユ二オルソ
 デンタルオフィス下北沢 院長
 こどもの歯医者さん 院長(現在)

事例紹介
事例紹介歯科採用歯科経営

「歯科医院向け採用代行サービス」の契約医院数がサービスリリース4ヶ月で50医院を突破!

下記の通りプレスリリースの配信を行いましたのでお知らせします。   デンタルHR総研株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:土屋雅臣)が提供する「歯科医院向け採用代行サービス」は、2022年5 ...

他社とは異なる新しい採用のアプローチで採用数が10名⇒57名まで増加!

医療法人社団 翠聖会(すいせいかい)は、関東圏に12医院を構える歯科医院グループです。 患者さん第一主義(患者ファースト)を掲げ、患者さん一人ひとりと向き合いながら、地域の口腔環境を守っています。今回 ...

歯科業界最大級の税理士法人が絶賛!クライアントの1ヶ月以内の採用率100%

税理士法人FIAは、各分野に専門スタッフを配置して幅広い提案を行う税理士法人です。医業経営コンサルティング・戦略的節税対策・相続事業承継対策・資産形成コンサルティング・M&Aサポートを得意とし ...

採用12名!迅速・丁寧なプロのサービスに大満足。採用はアウトソージングするべきだと実感

医療法人社団関輝会 関歯科医院医院は、口腔外科に特化した歯科医院です。 『町の歯医者』として急な痛み・腫れ・噛めないに緊急対応し、来院してくれた患者さんのことは「一生面倒見る」という気持ちで家族や親戚 ...

1ヶ月以内で応募6名、採用決定!八方塞がりの人材不足をスピード解消!

  エフスデンタルクリニックは、大阪市住之江区南港のコスモスクエアにある歯科医院です。 エフス(笑福‘s)デンタルクリニックは、関わるすべての人々が笑顔になれることを目指して、フルオーダーメ ...

人材確保が難しい地域でも採用が動く!地域特性に寄り添った求人設計に感動

早来ファミリー歯科クリニックは、「家族の歯科医院」をモットーに北海道・早来町で地域に寄り添った診療を行う歯科医院です。 「口腔管理体制強化型歯科診療所」として認定されており、地域の口腔健康の予防に貢献 ...

人事の不安を解消!安心して診療に専念できる喜びを実感!

ミスマッチを無くして定職率UP!激レア歯科衛生士の採用も戦略的に実現!