歯科業界最大級の税理士法人が絶賛!クライアントの1ヶ月以内の採用率100%

2025.07.16

税理士法人FIAは、各分野に専門スタッフを配置して幅広い提案を行う税理士法人です。医業経営コンサルティング・戦略的節税対策・相続事業承継対策・資産形成コンサルティング・M&Aサポートを得意とし、歯科医院のクライアントは500を超える国内トップクラスの医療特化会計事務所です。

2024年で30周年を迎え、岡山支社と京都支社に加えて九州、関東にもエリアを拡大しています。今回は、税理士法人FIA、取締役 メディカルコンサルティング事業本部 クリニック開業支援事業部 事業部長の宇津原 尚明さんにお話を伺いました。

本記事では、宇津原さんがデンタルHR総研に依頼した経緯や当サービスの効果や満足度などについてご紹介します。

歯科業界の求人を変える採用代行サービスだと確信!

デンタルHR総研の採用代行を知ったきっかけは何でしたか?

弊社では、世の中の動きをいち早くキャッチするため、最新のプレスリリースを常にチェックする部隊を配置しています。

歯科業界ではプレスリリースを打つ会社が少ないので、デンタルHR総研のプレスリリースが出た時はすぐに目が止まり、アクセスしました。プレスリリースの内容を拝見したところ、弊社のクライアントの課題を解決してくれるかもしれないと感じ、連絡した次第です。

 

なぜ、デンタルHR総研の採用代行の導入を決めましたか? 決め手は何でしたか?

ご経歴はもちろん申し分なかったのですが、土屋さんは求人に大きな課題を抱える歯科業界にメスを入れてくださる方だと直感で感じたからです

以来、採用にお困りのクライアントにデンタルHR総研をご紹介しています。

人材の問題で負担増。クライアントの課題を解決したい

導入前は採用に対してどのような課題を感じていましたか?

弊社はクライアントの課題に対して、最善の回答を用意するよう努めています。その中で、多くのクライアントが人材に関する課題を抱えていることを知りました。

採用したスタッフがすぐに辞めてしまったり、期待する人材ではなかったり、労働条件に対する不満やクレームの対応に追われたり…。

当然、これらの課題を解決するためには、時間もお金もかかります。クライアントにとって大きな負担です。

私はこれらの負担を軽減し、診療に集中してもらえる環境を整えるためにはどうすれば良いかを考えました。そして、「求人という入口さえしっかりしていれば、これらの問題は未然に防げるのではないか?という考えに行き着いたのです。

歯科業界では、求人という入口はまだまだ未整備です。だからこそ、求人の分野をしっかりと整えてくれるプロが必要でした。

それが土屋さんだったというわけです。

クライアントから喜びの声!予想を上回る成果に大満足

▼こんなお悩みありませんか?

  • スタッフの急な退職や産休で診療が回らない
  • 今いるスタッフがいつ辞めてしまうか不安
  • グッピーやジョブメドレーから応募がない
  • 応募は来るけど良い人材がいない
  • 診療でクタクタで採用まで手が回らない

\24時間365日予約受付中/いますぐ採用のプロに相談

デンタルHR総研の採用代行を導入して良かった!と感じるポイント3つを教えて下さい。

1つ目は【結果】です。

 

現在、弊社がデンタルHR総研をご紹介したクライアントの歯科医院は11医院です。その全ての医院で1ヶ月以内に採用が決まり、合計採用数は32名に上ります。採用が難しいと言われる歯科業界において、これほどまでの成果を上げてくださるとは予想していなかったので、社内でも大きな話題になっています。

 

クライアントからの人材のトラブルに関するお問い合わせが減りましたね。むしろ「良い人材が入りました」「こんなに早く決まるなんて驚きました」などの嬉しい報告を聞くことが増えました。

 

やっぱり、多くの応募者から良い人材を選んで、一緒に仕事をしたいと思うのは、皆さん一緒だと思うんです。でも、今までは応募が集まらないから選り好みはできなかった。これは良くない状態ですよね。

 

経験上、悪い人材は職場に良い影響を与えません。最悪の場合、優秀なスタッフが辞めてしまう原因になります。スタッフが辞めれば、また採用して、1から教育しなければならない。これには時間もお金もかかります。良い人材を採用できないと負のループに陥るんです。私は何度もそれを見てきました。

 

でも、デンタルHR総研を導入したクライアントは、この負のループを断ち切ることができました。紹介した私たちはとても鼻が高いです。

 

2つ目は【分析力】です。

 

ご紹介するクライアントの情報を事前にお伝えすると、初回までに競合医院と比較してエリアを分析してくれます。その上でどのような条件にすべきかを提示してくれるんです。

また、改善すべきところは、はっきりと指摘してくれます。良い言葉ばかりを並べて、結果を出さない業者が多いからこそ、迎合しない姿勢は信頼できますよね。

 

3つ目は【負担の軽減です。

 

診療が忙しく、求人を諦めているクライアントの先生も多いので、実務の全てを担ってくださる点は、大きな魅力です。

デンタルHR総研のサービスを導入すれば、求人から応募者の管理、面接の日程調整まで代行してくれます。先生は決められた時間に面接をして、合否を伝えればいいだけです。この手軽さは先生方に非常に喜ばれています。

▼こんなお悩みありませんか?

  • スタッフの急な退職や産休で診療が回らない
  • 今いるスタッフがいつ辞めてしまうか不安
  • グッピーやジョブメドレーから応募がない
  • 応募は来るけど良い人材がいない
  • 診療でクタクタで採用まで手が回らない

\24時間365日予約受付中/いますぐ採用のプロに相談

 

 宇津原 尚明さん
 【経歴】
 
大学卒業後、税理士試験受験の専門学校に入社
 8年間講師として税理士受験の指導を行う
 2007年に古野会計事務所に入社
 2009年より歯科医師の開業支援に携わる
 現在は医師・歯科医師の新規開業や
 セカンドオピニオンの際の相談窓口となる

 

事例紹介
事例紹介歯科採用歯科経営

求人の質が向上!魅力的な求人原稿で応募者が増加し、ミスマッチも減少

フタニ歯科は、“Love for Smile”をコンセプトとし、すべての患者様が笑顔で帰れることを目指す歯科医院です。 新しい機器も積極的に取り入れながら、痛みのない・不安のない治療を心がけ、小児歯科 ...

採用12名!迅速・丁寧なプロのサービスに大満足。採用はアウトソージングするべきだと実感

医療法人社団関輝会 関歯科医院医院は、口腔外科に特化した歯科医院です。 『町の歯医者』として急な痛み・腫れ・噛めないに緊急対応し、来院してくれた患者さんのことは「一生面倒見る」という気持ちで家族や親戚 ...

「歯科医院向け採用代行サービス」の契約医院数がサービスリリース4ヶ月で50医院を突破!

下記の通りプレスリリースの配信を行いましたのでお知らせします。   デンタルHR総研株式会社(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:土屋雅臣)が提供する「歯科医院向け採用代行サービス」は、2022年5 ...

人材確保が難しい地域でも採用が動く!地域特性に寄り添った求人設計に感動

早来ファミリー歯科クリニックは、「家族の歯科医院」をモットーに北海道・早来町で地域に寄り添った診療を行う歯科医院です。 「口腔管理体制強化型歯科診療所」として認定されており、地域の口腔健康の予防に貢献 ...

【デンタルHR総研】採用代行サービス「2022年7月結果レポート」

こんにちは、土屋です。 弊社が提供している採用代行サービスを引き受けている歯科医院様の採用状況について、2022年7月の結果を報告致します。(8月4日更新) ■ 愛知県名古屋市(6月21日求人開始) ...

他社とは異なる新しい採用のアプローチで採用数が10名⇒57名まで増加!

医療法人社団 翠聖会(すいせいかい)は、関東圏に12医院を構える歯科医院グループです。 患者さん第一主義(患者ファースト)を掲げ、患者さん一人ひとりと向き合いながら、地域の口腔環境を守っています。今回 ...

【2025年版】歯科衛生士が採用できない1番の理由【給料・給与の話】